静岳館のでっちと温泉の日常

冬のでっち

平湯スキー場が今日オープンしました。
早速デッチ達と行ってきましたよ。
朴の木スキー場が20日にオープンして行ってきたので
今シーズン二回目のスキーです。
昨日の雨でコンディションは良くありませんでしたが
20141223094756716.JPGミライもレンも第二リフトに乗って上まで行ってきましたよ。
二人ともボーゲンで直線スピード番長です。
20141223094756829.JPGレンは相変わらずゴーグルが下がってタレ目になってます。
平湯スキー場でスキーをするともう一つお楽しみが有ります。
なんとリフト券が平湯の森の入浴券になるんです(@_@)
スキーをした後は平湯の森で温泉を楽しむ。
サイコーです(*´▽`*)

今日は高山市に大雪警報が出て小学校が休校になりました。
も~朝からデッチ達がやかましいこと(-_-;)
雪の量は、ビックリするほど降ってません。
この辺は大したことないけ日本一広い高山市の
他の地域は停電や通行止めでひどい事になってるようです。
ここも午前中は風が強かったけどね。
で、風が強いと屋根に雪庇ができます。

IMG_1142.JPG
IMG_1143.JPG

かなりでかい雪庇が出来てました。
昼からは雪も風も落ち着いたので雪庇落とししました。
ついでに軒先の雪を落としながら屋根を一周すると
デッチ達が二階の屋根から一階の屋根に飛び降りて遊んでました(@_@)
一階の屋根には吹き溜まりの雪が股下まであって
フカフカで楽しいようでミライまで飛んでました。
降ろした雪山にハヤキとアキラでトンネル作ってました。
20141218184322844.JPG
かまくらにするなら、もうちょっと雪積まんとね。

連日作業が続いていますが今夜は試験点灯の予定です。
連日の作業の合間にミライの保育園で【お楽しみ会】が有りました。
ほんっとに毎年楽しみなんですよ~
ミライと言うか、うちのデッチ達は学校や保育園で
あったことを全く話してくれないので
【お楽しみ会】で何をするのか当日までまったくわかりません。
20141203204735326.JPG 
劇では和尚さんの役でしたが
珍しく緊張したようです。
20141203204830932.JPG 
踊りでは弾けてました。
カメハメハーと絶叫です。
【お楽しみ会】も来年で最後か~(~_~)
子供ってすぐ大きくなっちゃいますね。

昨夜は雪がたくさん降ったので期待して行ってみました。  
結構こおりがでかくなってました。
 
  
金曜日の夕方に頭痛と戦いながらロープはった鋼管は
壁になりかけてます。
  
日曜日でデッチ達が見にきてくれました。
比較すると結構大きいでしょ?
  
  
残念だけど明日からは暖かくなるようなので
きっと溶けてしまうでしょうね。
夕方、数人のお客様が見にいらしたので
ちょっとは、がんばったかいが有ります。
明日は観光協会全員普請です。
ライト運びに設置、鋼管にロープ張り、LEDの取り付け
BAR調理小屋の前に屋根取り付け、館にマキ搬入
通路手摺に足元灯設置...
終わるかな...。

ミライです。
20140311ミライジャイアント (4).JPG 
きのうのふぶきがうそのようにいいてんきです。
だから、ほいくえんをはやおかえりして
おかあさんとヒラユにスキーにいきました。
20140311ミライジャイアント (3).JPG 
はじめてジャイアントコースをすべりました。
20140311ミライジャイアント (2).JPG 
何回も転んで降りるのに一時間かかったそうです。
20140311ミライジャイアント (1).JPG 
おしりで滑ってます。
20140311ミライジャイアント.JPGよーこんな急斜面をまっすぐ降りるね。 
がんばりました。
また行くそうです。
子供ってすごいですね。

 


レンです。
ミライとなかよしです。
20140210ミライレン.JPG 
このまえ、よこはまのともだちとみんなで
ひらゆにスキーにいってきました。
レンもミライもだい2リフトのれるよ。

20140212第二.JPGだい2リフトにのるとすっごいけしきがいいです。
20140223レン.JPG 
レンはひたすらまっすぐスピードでちょくせんばんちょうです。
だいすきな、くるまでいうとゼロヨンぞくらしいです。

20140210レン.JPGスキーはたのしいけどゴーグルがさがってへんなかおになってまう。
おかあさんがおおわらいしてます。
 
平湯スキー場の第二リフトはスキーでなくてもリフト券二コマ分(600円)で
登って降りてくることが出来ます。
天気がよければ是非乗ってみてくださいね。

よーけ雪降りましたね。

20140209大雪.JPG車に乗るのも一苦労です。
大雪で立ち往生になってる車も早く動けるといいのですが
皆さんがんばりましょう。
 
アキラとミライがタルマのソリコースで遊びたいというので
昼から雪がやんだので行ってきました。
ソリコースも雪が積もってすぐに滑れないので
ひたすら雪ふみです。
人ががんばってるのにデッチ達は新雪の中を滑ってます。
20140215ソリアキラ.JPG楽しんでるようなので、ほっといてひたすらコース整備しました。
20140215ソリ.JPGミライよ滑ってるときはピースいらんぞ。
ソリコースは自由に滑れますがソリは持参してくださいね。
 
『タルマこねこおりライトアップ特別イベント』も2日に終わりましたが
ライトアップは今月末まで行っております。
8日の土曜日の夜も沢山お客さんが来てました。

今季は何度も雨に降られ小さくなった氷も、その後の冷え込みで
さらにでかくなり見ごたえ抜群です。
 
 
 
まだまだBARも健在です。
 
 
 
滝もまわりに雪が積もっていい感じです。
 
 

毛受母の社の札もイベント期間中に沢山増えました。
 
 
 
これも縁結びのパワーなんでしょうね。
コース整備してたら何人かのお客さんに札は何処に有るか聞かれました。
ご縁札、絵馬札は原田酒店(火曜休み)と
建治旅館千寿静岳館等の一部宿でも取り扱っていますので
札を掛けられるお客様はそちらでお求め下さい。
 
タルマの館前の水鉢に氷の傘が出来てました。
20140213傘氷.JPG 
食品サンプルのようですけど氷です。
自然っておもしろいですね。

2月15日から『平湯大滝結氷まつり』が始まりました。
 
 
 
初日は「栃っこ宝太鼓」の演奏も披露されました。
 
 
 
これ、ハヤキ達5年生のデビューだったんです。
ちょっとずれてたけど、まあデビューとしては合格かな?
 

獅子舞や餅つきに打ち上げ花火と、とっても濃い内容のイベントです。
日程によるイベント内容時間はこちらでご確認下さい。
『奥飛騨冬物語』
 
15・16・22・23日は協賛イベント『平湯温泉LIVE2014』も開催されます。
 
 
 
場所は「ひらゆの森」と「平湯温泉あんき屋」です。
 
 
 
奥飛騨管内のシャトルバスが有りますが14日までの
シャトルバスと時間も違いますし料金もかかりますので
お間違えの無いようにお願いします。
15日の夜中は吹雪になりました。
当然ですが会場はとっても寒いので防寒対策と
足元も滑りやすいので間違っても革靴やサンダルで
来るのは危険ですのでおやめ下さい。

「たるまかねこおりライトアップ特別イベント」が終了すると
「中尾かまくらまつり」が始まりますが
本日14日、早くも最終日となりました。
 
11日にうちのでっちとお客さんの子供たちを連れて見に行ってきました。
タルマの氷のイベントと違い雪のイベント会場は何か温もりを感じます。

 
かまくらの中の氷のランプがいい雰囲気です。
 
 
お客さんの子供さんも一緒に記念撮影。 
かまくらバーではお酒が飲めてコタツや囲炉裏のかまくらでのんびり出来ます。
 
 
運転手やったで一滴も飲めなかった・・・。 

つきたての餅の振る舞いもあります。
本日最終日は獅子舞ともちつきの大盤振る舞い!
今日行かないと来年まで「中尾かまくらまつり」は楽しめません。
イベントは8時からですから是非お出かけ下さい。
今日は朝から雪の奥飛騨です。
お車の運転はくれぐれも気をつけてお出かけ下さい。

今日はミライの保育園で「サンタプレゼント大会」がありました。
「サンタプレゼント大会」とはクリスマスにサンタクロースから
もらったプレゼント(年長はけんだま・年中はコマ・年少はなわとび)を
がんばって練習した成果を発表する大会です。
がんばった子にはメダルがもらえます。(ちゃんと全員もらえます)
 
ミライは年少で「なわとび」です。
ルールは第一ステージは二分間で何回飛べるか
第二ステージは縄しばりの時間です。
20140213なわとび.JPGなんとミライは二分間で162回で1番!
縄しばりもレンと同じ9秒で1番!
びっくりです。
父親参観の時にピョンピョン飛んでたのに
だんだん変な癖がついて全く飛べなくなり
まわした縄を踏んですべって回転しておでこを床にぶつける・・・。
なんてことも有りましたが無事に飛べるようになって良かったです。
レンも152回飛びました。
2人の回数はダントツでした。
双子のように育っているからか、いい競争相手になってます。
2人とも今日はご褒美もらえるね。

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

新着情報

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 静岳館

〒506-1432
岐阜県高山市
奥飛騨温泉郷一重ヶ根681

TEL:0578-89-2410